( 2009年 4月13日 掲載 )
2009.04.12
ゆっくり登ろう会会報 No.28
第28回例会
普賢岳1,359m・妙見岳1,333m 登山
多くの人命と家屋や田畑を奪った平成新山も治まり普賢岳一帯も登山解禁となりました。
今回は仁田峠から妙見岳・普賢岳に登り、薊谷を経て戻るコースです。
平成新山の堂々たる溶岩ドームを間近に見ることができます。ミヤマキリシマは少し遅いかも知れません。
記
1.日程 5月24日(日)
雨天中止は前日午後3時迄に連絡します。
2.集合 西鉄小郡駅 7時45分
3.費用 5,000円程度
(会員外別途500円)
4.申込期限 5月10日(日)
5.申込先 柳 久美雄
電話・FAX(0942-72-3517)又はメール
6.当日の緊急連絡先 090-2500-6140
スケジュール
西鉄小郡駅7:45 ⇒ 仁田峠10:45 ⇒ 妙見岳11:25−11:35 ⇒ 普賢岳
12:35 ⇒ (昼食45分)下山13:20 ⇒ 仁田峠14:50 ⇒ 西鉄小郡駅18:00
|
第33回例会「霧島縦走」申込みの受付
日時 10月11日(日)〜12日(月=祭日)
西鉄小郡駅10時集合 帰着は19時30分
登山 ホテル8時〜韓国岳〜獅子戸岳〜新燃岳〜中岳
〜高千穂河原15:30
宿泊 えびの高原温泉ホテル、電話0984−33−0161。
費用 20,000円程度
申込締切日 5月31日(日)
キャンセル 7月31日以降は実費をお願いします。
その他 雨天決行。ただし登山コースは白鳥山コースとなります。
申し込みは会員に限らせて頂きます。詳細は後日会報でお知らせします。
|
|