( 2009年10月25日 掲載 )
  

第15回 日中文化講座

と  き:11月6日(金)18:30〜20:30
Img_20091105_01ところ:福岡日中文化センター
講 師:河窪奈津子さん
  (宗像神社神宝館学芸員)
テーマ:
  玄界灘を航る宗像大宮司
 宋商人との交流と沖ノ島信仰
受講料:1000円

 「邪馬台国」から「漢方」まで幅広く中国に関わる学習を始めて15回目になり、毎回好評です。
 10月2日は、岩佐英樹さんの、1890年の「アヘン戦争」がテーマでした。中国という国家に大きな影響を与え、歴史に名を刻んだ「宋家の三姉妹」に続き2回目。
 密かに支払われるアヘン代金(銀)の流出で国家が存亡の危機に瀕した清と産業革命まっしぐらのイギリス資本家階級の対中国戦略が真っ向からぶつかったアヘン戦は、封建清朝はイギリスの武力の前に一蹴されます。
 中国人民が100年を超える、欧・米・日などの半植民地支配のもと塗炭の苦しみを受けることになった歴史の節目。映画の一場面のリアルな映像も使い、また豊富な資料をもとに、まるでその時代、現場で見ていたかのように詳しく、わかりやすい先生の話にぐいぐいひきこまれ「面白いですね」「ここは、いつもいい講座をしてますね」「近現代史は昔ならったきりよく知らないんですよ」という参加者の声。
 歴史の真実を深く知る大切さを改めて考えさせられた講座でした。

 次回は、宗像神社神宝館学芸員の河窪奈津子さんによる、「玄界灘を航る宗像大宮司 宋商人との交流と沖ノ島信仰」です。

 2009年度 日中文化講座の案内はこちら