( 2011年12月11日 掲載 )
  
Img_20111210_10

 福岡日中文化センター創立30周年記念行事の一環として「自然を楽しむ会」と「ゆっくり登ろう会」の合同企画で、11月13日の「ウォーキング」が開催され、43名が集合しました。
 9時半に出発。 刈萱の関跡を見て水城跡南側広場に到着。 「自然を楽しむ会」岡野会長と星野信県連事務局長の挨拶につづき、田中正子さんがコースなどを説明。
 太極拳加藤君子先生の指導で体をほぐし、6班に編成して水城土塁の周りを巡りました。

 土塁東の展望台では、水城土塁の建設経過と約千三百年前に百済の技術者から伝えられたとされる土木工事の優れた点を、岡野会長がパネルを使って解説。 「初めて知った」という人もあり好評でした。
 「国分寺」を見て「文化ふれあい館」で一時休憩。 政庁跡裏側のあぜ道を通って「市民の森」の遊歩道に入り、樹林の広場で、昼食。 昼食後、武藤資頼等の墓地を過ぎて最終地点の戒壇院へ到着。
 戒壇院と鑑真和上、境内にある「日中不戦の石碑」について岡野会長から説明があり、3時過ぎ「ゆっくり登ろう会」の柳会長のあいさつで解散しました。

 さらに天満宮方面へのウォーキングを希望する元気な人たちは、田中さんの先導で再び出発しました。(お)