| 
 ( 2013年 8月17日 掲載 )    
2013.8.4.ゆっくり登ろう会 会報No.81 
第81回例会 高千穂の峰1,574m登山
 
 2009年10月霧島縦走の時、新燃岳より高千穂の峰の頂上の天の逆鉾が見えました。 
 その後の大爆発により新燃岳のコバルトブルーの火口湖は埋まってしまいました。自然の猛威を感じます。 
 高千穂の峰は古事記に天孫降臨の山として伝えら、山頂には天の逆鉾がそびえ立っています。  霧島連山の主峰で秀麗な姿をした山です。展望も素晴らしく、ゆっくりと味わいながら登ります。
 |   
    
                記 1.日時 9月14日(土)〜15日(日) 2.集合 福岡市天神 日銀前8:00 3.費用 21,000円程度 4.申込期限 9月1日(日)   (一度締切りましたが追加を受付けます。) 5.申込先 蛯ワで092-892-6089 6.その他 14日の昼食は不要 7.宿泊 あかまつ荘 霧島市霧島田口2458(霧島神宮温泉)   電話  0995-57-1101
 
 
油山;
  
 
8.スケジュール <14日>日銀前8:00⇒九州道⇒ 
 霧島SA昼食⇒高原IC⇒御池⇒ 
 宿15:00   (15日雨天の場合14日に登ります) 
<15日>起床6:00⇒朝食6:30⇒  宿出発7:00⇒高千穂河原(登山口)
  7:30⇒登山7:40⇒山頂10:00⇒ 
 昼食1時間⇒下山11:00⇒登山口  13:00⇒えびの高原⇒小林IC⇒  九州道⇒日銀前18:00 
(登山されない方でも参加は可です)
       
 |