( 2014年 8月27日 掲載 )
  

『北京日誌』 No.14 8月26日  2014年 夏季中国短期留学

8月25日 世界遺産・平遥古城遊覧

 今日は修学旅行第2便です。
 昨夜来の小雨で、平遥の朝は爽やかです。(最低温度15度)
 客桟の中庭で、若々しい女性たちの声がして、目が覚めて覗いてみたら、中庭の棗の木の実を取ろうとしている我が「修学旅行団」の女性達でした。 (写真@

 朝8時から城内を歩き、先ず「平遥県衛」(県役所写真A)を見学、恐ろしいほどの責め道具を見て、犯人の自白しかなかった時代を垣間見ました。
 ここで最も有名な中国最古の銀行「日昇昌」を見て廻り、(写真B真ん中に立っている美女は関係ありません) 城壁の南門(写真C)に登って、城内を一望しました。(写真D南門から北門を望む)
 城壁上で記念写真を1枚。(写真E

 次いで城内の孔子ゆかりの「文廟・科挙記念博物館」(写真F)に入りました。
 「平遥古城」を出て、6キロほど南の、少なく見ても1400年前の北斉時代に建っていたと伝えられる「双林寺」(写真G)で、見事な韋駄天の塑像をみました。(写真H
 ここでは、写真撮影は許されていませんので、網上(インターネット)から採りました。

 太原への帰路、五代十国(約千年前)に建てられ、平遥古城の重要な構成部分として 世界遺産に登録されている「鎮国寺」に寄りました。(写真I
 帰りの「新幹線」の中では、Kさん・Nさんが隣り合わせた北京の大学生と、筆談も交えて、文通・再会の約束をするほど話が弾んでいました。