( 2020年 7月19日 掲載 )
  
世界が困難に立ち向かう
 今こそ日中友好の前進を
大牟田で中国人殉難者慰霊祭

世界が困難に立ち向かう 「今こそ日中友好の前進を」 大牟田で中国人殉難者慰霊祭

 三井三池炭鉱宮浦坑中国人殉難者第8回慰霊
祭が7月12日、宮浦石炭記念公園に建立してい
る慰霊碑前で開かれました。記録的な豪雨に見
舞われ、復興の最中にもかかわらず福岡、熊本
県内各支部から27人が参加しました。

 主催者を代表して稲村晴夫県連会長は「1942年11月、東条内閣は日本の労働力を補うために中国人を働かせることを閣議決定しました。3万8,935人を強制連行し過酷な労働を強制、6,830人の尊い命が奪われました。三井三池炭鉱には2,481人を連行し、635人が犠牲になったのです。再びこのような過ちを繰り返してはなりません。現在、コロナ禍のもと世界が連帯して困難に立ち向かっていく時です。今こそ日中友好の前進が求められているときはありません」と挨拶しました。
 中国駐福岡総領事館の律桂軍総領事、関好孝大牟田市長、日中友好協会井上久士会長をはじめ多数のメッセージが寄せられました。
 慰霊碑に献花した後、「東京・北京」を合唱し、原田祥昌県連事務局長が「日中友好の前進のために共に頑張りましょう。」と誓い合って閉会となりました。