( 2022年 5月12日 掲載 )
  
 歴史散歩参加者募集中
博多の街の足元の下を見て歩く

@ 博多fギャラリー(祇園駅への地下通路)
  博多遺跡群 1978年から発掘調査開始

A 大博通り歴史の散歩道
  博多28次・31次(前方後円墳)

B 地下鉄祇園駅出入口2・3区
  焼けた陶磁器・墨書土器→博多津唐房

C 地下鉄祇園駅出入口C・D区
  火葬頭骨集積遺構→菊池武時の討入り

D 国体道路博多第118次地点
  大量の土師器皿→饗宴→探題間

E 櫛田神社の蒙古碇石

  蒙古碇石から易船の碇へ

F 旧冷泉小学校跡地(博多第221次地点)
 博多の湊の石積み


【歴史散歩】 博多の街の足元の下を見て歩く 5月22日(日)【参加者募集中】
元寇軍船の絵

◎日時 5月22日(日)
      10時〜12時
     雨天の時は5月29日(日) 

◎案内 柳田純孝先生

◎先生の横顔
 九州大学文学部考古学教室研究生を経て、1970年福岡市教育委員会に入り、元寇防塁、四箇遺跡など発掘調査。

 埋蔵文化部長、埋蔵文化財センター所長などを務める。

【歴史散歩】 博多の街の足元の下を見て歩く 5月22日(日)【参加者募集中】◎著書・論文
 「元寇防塁と博多湾の海岸線」「今津の歴史」「元寇の遺構と遺物」「元寇と 考古学」な ど多数

【歴史散歩】 博多の街の足元の下を見て歩く 5月22日(日)【参加者募集中】◎現在 考古学を極めながら、「魯迅・鎌田誠一の会代表世話人」を務め、現在・日中文化センターで「中国語」を学習中。

◎参加費 700円
 (保険料・資料代含む)

 

 

【歴史散歩】 博多の街の足元の下を見て歩く 5月22日(日)【参加者募集中】